こんにちは!
今回はカトマンズ滞在時に友人の結婚式に参加させてもらった時の話です。
ヨーロッパや日本以外の形式は初めてだったのでめちゃくちゃ新鮮でした。
文化の違いやその中にある人間の普遍的な部分が見れました。
そして何より幸せのおすそ分けをありがとう!ビシャ!御幸せに!

ということで写真で共有していきますね。
衣装めっちゃかっこいい!二人ともキラキラしてます!!

指輪をはめる瞬間です!美しい!

これはなんか儀式の様子です!ヒンドゥー教のやつです。

オレフ(フランス人)とシチ(韓国人)!俺だけ赤いのつけてもらえてない!

これは披露宴みたいな感じ。後、儀式。



女性の衣装はどこの国も美しいですね。

この写真を撮ってくれた中国人の子からゲイと呼ばれるようになりましたw

あんまり式の流れがわからず席でお茶しながらゲストハウスのみんなでワイワイしてる様子。



まとめ
まず結婚されたお二人本当におめでとうございます!
そして招待していただいて本当にありがとう!
新鮮な体験ができたし、何より偶然かもしれませんが旅の途中で二人の記念すべき日に同じ空間に入れたことがとても嬉しいです。
参加者がこんなに国際的な結婚式もなかなかないでしょうw
めっちゃ貴重な体験ができました。
ノリに身をまかせる旅も中盤ですがまだまだ色々起こりそうで楽しみです。
ということで今回は以上になります。
ありがとうございます!
コメントを残す