どうもこんにちは。
今日は僕が群馬に来てもう10回はいっている、最強天然酵母パンのお店「地球屋」を紹介します。
本当にオシャレだし、癒されるし、美味しいし最高なので
伊香保温泉とか高崎に来られた際はぜひいってみてください。
地球屋の紹介
僕が気に入っている理由を挙げていきます。
ちなみにホームページとか通販もやっているので是非見てみてください。
店長さんが熱い
まず、店長さんが無添加のパン作りに至った理由がかっこいいです。以下が店長さんの挨拶文です。
榛東村に『地球屋』を移転オープンして13年になります。 今までは、着物や服などの衣料と、雑貨、特に和雑貨が中心でした。 5年前から、焼きドーナツをはじめ、『食』に関心を持ち始め 『食の安心と安全』を真剣に考えていたら、こだわりの『無添加パン』にたどり着きました。 無添加、天然酵母、バターにこだわったパンを研究すればするほど いかに薬品が多用されていることを知りました。 植物製マーガリンというと、ちょっとヘルシーに聞こえはするけれども、 実はトランス型脂肪酸と言う海外では使用禁止の油を大量に混ぜていることを知りました。 初めて、手作りのカスタードクリームを食べて、今まで食べていたカスタードは何だったんだろうと感じ 初めて、小豆と砂糖だけのアンコを食べて、アンコの美味しさを再確認しました。 地球屋のパンは、卵、生クリームや牛乳、などにこだわりました。 砂糖、塩もこだわりの食材を集めました。 しかし、まだまだへたくそです。 なるべく機械を使わないで作るために、焼き色も焼き上がりの形や膨らみも日によって変わってしまいます。 でも、なるべく機械を使わずに、一生懸命に心を込めて焼いています。 どうぞ今後とも『地球屋パン工房』を宜しくお願い致します。
僕はランニング中に「地球屋」さんの存在を知って、友人が遊びに来た時に一緒に行ってみたのが初めですが、この店長さんの挨拶文を読んでめっちゃファンになったところが大きいですね。
パンとか以前に自分の興味があることに対してひたすらに取り組む姿がかっこいいと思いました。
店の中に入るとたくさんの手作りパンとオーガニック野菜やオリーブオイルなどが綺麗に並べられています。
店員さんも皆さんとても明るくて素敵です。





おかわり自由の天然酵母パン
僕がおすすめというか行くときの鉄板コースがあります。
「つけパンコース」というメニューです。
1 カレー、かぼちゃポタージュ、シチューとかから1つ
2 サラダ
3 天然酵母パン(種類多数食べ放題)
4 コーヒーおかわり自由
値段は700円くらい。これです。詳しいメニューはサイトでみてくださいw
僕が休日に行くときは、いつも昼に行って食事して、終わったらコーヒーでひたすら読書かパソコンしてます。
オルゴールの音楽が常に流れていてとてもリラックスできますし、勉強や読書もはかどりますね。
おすすめメニュー
だいたいいつもは、上の鉄板コースなのですが、パンだけを買って帰る時もあります。
その時買うのは、くるみパンと、ピオーネです。
まじ激ウマです。食感とかパンそのものの甘さが最高ですね。
基本的に僕は糖質を制限した生活をしているのですが休日に地球屋に行くときはチートデイということにしていますw
そして、春や秋はテラスで食べるのがおすすめです。
こんな感じです。

大自然の中にありますので、空気も綺麗で周りの植物も美しいです。
そのほかにもガラス工房やバター工場、チーズ工房もあるので是非群馬に来た際はよってみてください。
ということで今日はこれで失礼します。ありがとうございます。
コメントを残す