こんにちはりゅーじです。
今回は僕がネパールからインドへ陸路で行こうとして振り出しに戻った話です。
無計画も何も、必要な情報さえ仕入れず何の心配もなしに行ったら痛い目にあいましたw
まぁ逆にいい思い出になったんですけどね。
ネパールから陸路でインドに行くときはカトマンズでペーパービザを取得してから行きましょうね。
まぁこんなアホ僕くらいだと思いますけどねw
Contents
ポカラからバスに乗ってスノウリへ【マジで吐きそうだった】
これまでの流れ
今回の旅の流れは他の記事を見ていただけるとわかるのですが簡単にまとめておきます。
・日本
飛行機で移動
・タイ(バンコク)2日間滞在
飛行機で移動
・ネパール(カトマンズ)5日間滞在
バスで移動約8時間
・ポカラ7日間滞在
バズで移動約8時間(揺れすぎて吐きそうだった)
・国境の町スノウリ
国境をこえてローカルバスでインドへ!の予定!!!
とこんな感じでした!
タイで空港間違えて飛行機取り直したんですがそれ以外はかなり順調でした。てかそれも含めていいことばっかで順調でした!
ポカラのバス停でななちゃんとの感慨深い別れ
ポカラで知り合った中国人のななちゃんがポカラのバス停まで見送りに来てくれてバイバイをしました。
短かったですが一緒にいる時間も長くて、ツーリングやトレッキングもしたし、いろんな話もたくさんしたのですげー感慨深かったですね。
お別れの時は雨季なのにヒマラヤも見えていい感じのロケーションでした。


そしてこんな身に余るメッセージまでもらいました!
SKY VEGITABLEの意味が不明なのですが台湾人に聞けばわかるよと言われたので今度あったら聞いてみたいと思います。

バスで吐きかけた
そんなお別れをして8時間ほどスノウリまでの道のりをバスで行くのですがマジで吐きかけました。
僕は普段は車酔いとは無縁なのですが山道だし道凸凹だしでやばかったですw
途中の休憩とかは屋台とかあって楽しかったんですけどね。
休憩の時の様子です。バナナとかマンゴーを買ってその場で食べました!安いしうまい!


道はずっとこんな感じです。ぐにゃぐにゃ凸凹進み続けます。
マジでハードモードですw

これはバスで友達になったネパール人からもらったお菓子。スパイシーな梅干しです。うまい!!ありがとうmy friend!

そんなこんなで吐きそうになりながらもなんとかたどり着きました。
いよいよインド入りです。
しかも陸路で行くという憧れの小説「深夜特急」もどきがやりたかった僕にとっては一つの夢を叶える瞬間でもありました。
ついに国境の町スノウリです!
この門の向こう側がインドだ!島国出身の僕としてはめちゃくちゃ新鮮な感覚です!

イミグレーションセンターで判明した事実
ウキウキ動画なんか取りながら、パスポートにスタンプをもらうためにイミグレーションセンターに行きました!
めちゃくちゃ暑いですちなみに。汗が止まりませんでした。
苦しそうw

中に入ると役人の方がいて、僕はその人にウキウキとパスポートを預けました。
するとなんとここに来てやっと僕がこのままではインドにいけないという事実が判明しましたw
なんと陸路でインドに行くにはペーパーのビザが必要だそうです。
飛行機であればオンライン申請をしてアライブドビザでいけるんですが、、、
しかもどこでそのペーパービザを取れるのかを聞くとカトマンズと言います。
バスでの移動時間が合計16時間のところですwww
いや〜笑うしかなかったですね。
落ち着いて色々調べたら普通にネットに書いてありましたよ。
事実が判明した後の顔がこれです。

うん。おっけ。
いつも運がいい俺に起きることだから何かあるんだろう。
そう思っていつも通りすぐに切り替えましたw
カトマンズへの飛行機を手配
何事もなかったかのようにチケットオフィスに行ってスノウリからカトマンズ行きの飛行機があるかどうか確認しました。
なんとちょうど1時間後にありました。
速攻で予約して空港へダッシュです。
しかもなんとバスで16時間かけてきたのに飛行機だと30分で行けちゃうのか!
ラッキー。
まぁ15000円さよならだけどこれもいい経験だ!
でもななちゃんともあんな感じでバイバイしたのに事前に調べてなくてビザとれてなくて空港なうとか言えねーわw
飛行場での様子。若干苦笑いw


飛行機の中でバスが一緒だったイギリス人とハイタッチ
飛行機に乗り込むと見覚えのある顔が二つありました。
バスで一緒だった超絶美男美女のロンドンから来たカップルです。
バスでも「揺れ激しすぎじゃね?きつくね?」みたいな感じで少し話してたので
速攻で話しかけてみました。
「なぜポカラからあんな吐きそうになりながら8時間もかけてスノウリに来たのに今カトマンズ行きの飛行機に乗っているんだい?wwww」
質問している途中からお互いに、にやけが止まらなかったんですけど、
やっぱり同じミスを犯していたwww
思わず嬉しくなり、飛行機内で3人で盛り上がり爆笑しながらハイタッチです。
こんなんで仲良くなるとはww
ラッキーですね〜〜。
これはカトマンズの空港についてからの写真!
3人とも振り出しに戻ったとは思えない笑顔!w

空港からはタクシーを3人でシェアしてタメルまで行きました。
二人はホテルに泊まるということで紹介までしてもらったんですが、僕はななちゃんから聞いていためちゃ面白いというゲストハウスに泊まることにしました。
タメルでお別れです。
またインドで会えたら会おうね!
カトマンズ宿泊したゲストハウスが最高だった
この日は夜も遅かったのでビザセンターもしまっています。
ということで直接ゲストハウスへ向かいました。
ネパールでのインドペーパービザの取り方は別の記事でまとめますね!
結構時間かかるしめんどくさいですよ!w
まぁそれはいいとして、ここのゲストハウスがマジで最高でした。
Yog-hostelというところなんですが、このゲストハウスについても別の記事でまとめます!
施設も値段もそうなんですがたくさんの人がいるというところですね。しかもみんな仲が良くて楽しい!
いろんな国の人がいます。
この日も8カ国くらいの友達と飲み会をしてテキーラショット祭りしましたw
彼はフランス人のロロ

これはみんなが踊り始めた様子!

本当にいろんな人に出会えますね。ラッキー。
カトマンズに戻ってこれてよかったと思いましたね。マジでw
やっぱり何があっても機嫌よくしてればいい結果になるということを確信しました!
ということで今回は以上になります!
ありがとうございます!
コメントを残す