Serendipity

search
  • ひとりごと
  • 旅
  • 健康オタク
  • 読書
  • にわか芸術
  • 陸上自衛隊物語
  • 映画
menu
  • ひとりごと
  • 旅
  • 健康オタク
  • 読書
  • にわか芸術
  • 陸上自衛隊物語
  • 映画
キーワードで記事を検索
  • にわか芸術

    音楽で癒しと元気を届けたい|LeoVibeプロジェクト、始動中!

  • 旅

    【ルートバーン・トラックを1日で走破】Divide〜Routeburn Shelter|真夏の南島を駆け抜けた絶景トレイルラン

  • ひとりごと

    クイーンズタウンは“ゲーテッドシティ”になっているのか?

  • ひとりごと

    食事や生活習慣は太古へ。そして、テクノロジーは未来へ。

  • 旅

    【完全ガイド】奇跡の晴天で歩いたミルフォード・トラック|4日間54km、世界一美しいトレッキング体験

  • 読書

    『肩をすくめるアトラス』読了レビュー|資本主義・自由・責任を問う1600ページの旅

  • にわか芸術

    【煎茶道】初!茶会でのお点前披露【緊張しました】

  • 読書

    「1984年」あらすじ・感想|現代にも通じる“監視社会”と情報操作の恐怖

  • 旅

    【旅記録】イタリアローマ【帝国の栄枯盛衰を考える】

  • 健康オタク

    情報デブになるな!【ダイエットは体だけじゃない】

  • 健康オタク

    【まず捨てることから始めよう】コスパ重視の健康法

  • 陸上自衛隊物語

    陸上自衛隊物語第1部【陸上自衛隊幹部候補生学校に行くことを決意するデブ大学生】

  • ひとりごと

    人的資本を高めよう

  • 読書

    ニューパワー【新時代リーダーのあるべき姿】

ひとりごと

【田舎生活は楽園です】都会出身者が田舎で暮らしたら神だった

2019.01.19 rk

いつもありがとうございます。 僕は今、群馬県の田舎で暮らしているのですが、休日の過ごし方で超絶おすすめがあるので書きたいと思います。 これから転勤とか都会の喧騒から逃れるために田舎に移住される方は真似してみて下さい。 田…

健康オタク

【試してみました】水ダイエットとは?

2019.01.19 rk

こんにちは!いつもありがとうございます! 今日は水ダイエットというものについて書いていきます。 水ダイエットっていうのはめちゃくちゃ簡単だし、ダイエットだけではなく体質改善や予防医療的な視点も入っていてめっちゃおすすめで…

健康オタク

サウナの効果【全国民が日課にすべき】

2019.01.19 rk

こんにちは!いつもありがとうございます。 昨日はスパに行って、サウナに入ってきました。 水風呂とサウナを繰り返しで入るおきまりのやつでリラックスしてきました。 久しぶりでしたがめっちゃきもちいですね、やっぱり。そしてサウ…

ひとりごと

コミュニティーについて【人間の本質的欲求を満たす】

2019.01.19 rk

こんにちは!いつもありがとうございます。 今日は最近流行っているコミュニティーということについて知ったので、 アウトプットしていきたいと思います。 僕は社会人になってからも色んな人と会ったり遊んだりしていたのですが、 こ…

健康オタク

ナッツの健康効果【自分で人体実験しました】

2019.01.13 rk

こんにちはー!! 今日はナッツの健康効果について書いていきます。 ナッツといえば、お酒のつまみというイメージが強いと思うんですが、僕にとっては糖質制限時の相棒です。 本当に僕はナッツのおかげで身体を変えることができました…

健康オタク

有酸素運動と無酸素運動【自分の中でブームがあります】

2019.01.13 rk

おはようございます。ランニングを終えて熱いシャワーを浴び終わった朝6時です。 今日は本質ダイエット(食事、運動、睡眠、メンタル、コミュニケーション)の一部である「運動」にフォーカスして書いていきます。 有酸素運動(ランニ…

健康オタク

睡眠の重要性【人生の質を上げよう】

2019.01.12 rk

こんにちは! 今日は日本人の4人に1人が悩まされているという睡眠障害とそのセルフケアの方法について書いていきます。 睡眠障害の種類 まずは睡眠障害の種類についてざっくり説明します。 不眠障害 まぁ寝つけなかったり、ぐっす…

読書

アドラー心理学「嫌われる勇気」【周りを機にする人生は損】

2019.01.12 rk

どうもこんにちは。今日は予定が急遽なくなって超絶暇なので書きまくってますw 結構前に読んだ「嫌われる勇気」の感想文を書きたいと思います。 本を読んでもアウトプットしないと記憶に残らないという僕の特性上なんでも書かせていた…

健康オタク

うつ病の人は運動するだけでいい!【運動すると疲れるどころか元気になる真実】

2019.01.12 rk

こんにちは!なんとも不思議なタイトルですが今日は運動の偉大なる価値について書いていきます。 特に現代社会においてかなり深刻な問題になってきているうつ病にはもってこいの運動。海外ではうつ病治療に運動というのはもはや常識です…

読書

【読書】ホモデウスの中に出てくる「アルゴリズム」というキーワードについて

2019.01.12 rk

今日は「ホモ・デウス」という本を読みました。 その本は人類(ホモ・サピエンス)がこれからどのように発展していくかを歴史・宗教・テクノロジーなど様々な視点を通して語っていく本です。 本屋に行けば基本的に平積みで置いてあるベ…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • >

プロフィール

「人生は旅だと思う」

スポーツ

サッカー、マラソン、ゴルフ、登山、トレイルラン、マウンテンバイク、スノーボード

健康マニア

分子栄養学、縄文生活、禅

玄米食、発酵、畑、精密栄養学、遺伝子検査、ケトジェニック

音楽

アカペラ、ギター、作詞、作曲、歌

旅好き

国内、海外

読書

小説、古典、新書、哲学、社会学、心理学、SF

※最近は村上春樹ばかり

愛読書は「パワーかフォースか」(Dr.ホーキング)「幼年期の終わり」(アーサー.C.クラーク)、「肩をすくめるアトラス」(アイン・ランド)

 

煎茶

高遊外売茶流、売茶翁ファン

PC系

動画編集

映像作品制作

音楽制作

着付

文科省認定着物着装師(上級)

 

・大学卒業(教育学)

・陸上自衛隊(システム通信)

・東南アジア放浪

・予防医療業界で仕事

・NZ Queenstown(現在)

Youtubeを密かに始めています笑

Oharyu Travel

インスタ日記

昔はストーリーズを日記がわりにしていました。

記事の種類を分けました

  • にわか芸術
  • ひとりごと
  • 健康オタク
  • 旅
  • 映画
  • 読書
  • 陸上自衛隊物語

kindle出版しました!Unlimited対象!

1;「ワーホリ」を使って海外ノマドに変身する方法

2;健康本?

最近の投稿

  • 【バルセロナ3日目】グエル公園とカンプ・ノウ、そして快適すぎたドミトリー
  • 【バルセロナ2日目】移住に向けてビザ相談&街ランとグルメで満たされた1日
  • 【バルセロナ1日目】ビザ相談前日の下見と予定外の20kmウォーク
  • 【アブダビ空港トランジット5時間以上】ローカルバスでザイード・モスクへ行ってきた【実体験レポート】
  • シドニー空港での五時間トランジット――“空港内ウォーク”という選択

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

質問やリクエスト・コメントはこちらにお願いします!【基本なんでも答えます!】

  • ひとりごと
  • 旅
  • 健康オタク
  • 読書
  • にわか芸術
  • 陸上自衛隊物語
  • 映画

©Copyright2025 Serendipity.All Rights Reserved.